
常に最高のおいしさを求めて。
いつ食べても、百点満点のかまぼこを目指したい。
かまぼこの原料には、新鮮な生の魚を使うこと。
練り上げる作業にも手を抜かず、職人の技を惜しまず生かすこと。
私たちが大切にしているポリシーです。
職人が石臼で大切に練り上げる時間が
「おいしいかまぼこに必要な時間」である限り、
製法を簡略化することは決してありません。
100年前には100年前の、去年には去年の、
そして明日には明日の“最高においしいかまぼこ”があります。
いつ食べても、100点満点のかまぼこを目指しております。
常に満足することなく、いつも新しいおいしさを追い求めたい。
“最高においしいかまぼこ”を目指す「白謙蒲鉾店」の挑戦は、
100年後もきっと変わることはないでしょう。

世界の漁場から水揚げされた旬の魚を選りすぐり、熟練の職人が丁寧にすり身にして焼きあげた笹かまぼこです。
絶妙な塩加減と練り具合で、魚の旨みと甘みをしっかりと引き出し、ふっくらふわりの食感に仕上げました。
特別仕立ての「献夢」ならではの風味豊かな味わいを、ぜひご堪能ください。

白謙最高峰のかまぼこ「秀笹かまぼこ」「秀揚げかまぼこ」は、
世界中の漁場から水揚げされた旬の魚を選りすぐり、選ばれた技能士が丁寧に仕上げるその味は、まさに白謙随一。
絶妙な塩加減と練り具合で、魚本来の旨みと甘みをしっかりと活かしたうえで、ふっくらふわりの食感を引き出しています。

白謙随一の腕を持つ造り手だけが製造。
格別の品質とおいしさを備えるかまぼこ。
白謙には、原料に応じて細やかな調整を加える通年定番品、旬の美味しさをとり入れる季節限定品のほかに、取得に10年以上の経験年数が必要とされる国家資格「水産練り製品製造技能士」1級を取得した上で、いくつもの社内資格を取得した者だけが製造を担当することができる特別な逸品がございます。それが、「献夢」「秀笹」「秀揚」です。
世界中の漁場から水揚げされた旬の魚を選りすぐり、選ばれた技能士が丁寧に仕上げるその味は、まさに白謙随一。絶妙な塩加減と練り具合で、魚本来の旨みと甘みをしっかりと活かしたうえで、ふっくらふわりの食感を引き出しています。造り手の技巧、格別の素材と品質、そしておいしさを兼ね備えた風味豊かな1枚を、ぜひ一度ご賞味ください。

-
- 技術へのこだわり
- 白謙のかまぼこには、厳選した素材、安全な製造環境、そして腕の確かな技能士が必要です。決して自己満足の味に終わらず、お客様にご満足いただけるかまぼこをつくるために、技術の継承、国家資格の合格をサポートしています。
-
- 素材へのこだわり
- 本場のおいしい笹かまぼこがお手元に届いたら、新鮮なうちにそのまま一口、かじってみてください。白謙の笹かまぼこは、ふわふわプリプリ。絶妙な塩加減で魚のうまみと甘みをしっかり引き出した、逸品ぞろいです。
-
- 食品安全へのこだわり
- 白謙の笹かまぼこの大半を製造する門脇工場の衛生・安全施設は世界的レベルです。1時間に96回、新鮮な空気を取り入れる換気設備をはじめ、温度・湿度のコントロールも行っております。
白謙蒲鉾職人の手仕事を感じる逸品
-
- お祝いかまぼこ
-
記念日やお祝いにおめでたい細工かまぼこです。
職人が一つ一つ丁寧にお作りしています。
※10個からの承りとさせていただいております。また季節により製造を休止する場合がございますので予めご了承下さいませ。
-
- おひなまつりセット
-
伊達巻、紅鹿の子板、小巻物、鮮やかに、かつ美しく。
職人がひとつひとつ手作りで丹精を込めて作りました。
※季節限定販売:2月
-
- 子供の日セット
-
記念日やお祝いにおめでたい細工かまぼこ。
タイ、ふじ、巻物、かすてらかまぼこ、竹の5品を職人がひとつひとつ手作りで丹精を込めて作りました。
※季節限定販売:4月